SAS Japan Discussion

SASのユーザ間にてより有益な情報交換・意見交換が行えます
BookmarkSubscribeRSS Feed
nisi
Calcite | Level 5

折れ線グラフの作成について、ご教示頂きたいです。

日々の倉庫への入庫量を折れ線グラフタスクで表したいのですが、入庫量が多くY軸目盛が「3E3」「4E3」のようになってしまいます。

添付の画像は現在作成したグラフで、Y軸が入庫の個数、X軸が日付です。

Y軸の目盛を全桁、または千円単位や百万円単位で表示させていのですが、折れ線グラフタスクのどこを調整すればよいのでしょうか。

よろしくお願い致します。

nisi_0-1610696731997.png

1 REPLY 1
yu_sas
SAS Employee

こんにちは

これはSAS Enterprise Guideの折れ線タスクでしょうか。この場合、タスク画面左下のコードのプレビューから[カスタムコード挿入ポイントの表示]にチェックを入れ、InGraphProcの箇所に以下のように記述し、Y軸の変数に十分な長さを持つ出力形式を指定してみたらどうでしょうか。本来はPROC GPLOTステートメントのオプションを記入する箇所なので、セミコロンで閉じ、新たにFORMATステートメントを開始しています。

 

;format col10_sum 5.

sas-innovate-white.png

Missed SAS Innovate in Orlando?

Catch the best of SAS Innovate 2025 — anytime, anywhere. Stream powerful keynotes, real-world demos, and game-changing insights from the world’s leading data and AI minds.

 

Register now

Discussion stats
  • 1 reply
  • 1114 views
  • 1 like
  • 2 in conversation