FREQ プロシジャ、TABULATE プロシジャの出力を SAS データセットに行うことは可能でしょうか
以下の二通りの方法で、プロシジャの出力をSASデータセットに行うことができます。
1. プロシジャに OUT= オプションを付記
2. ODS OUTPUT ステートメントを使用
以下の例をご参照ください。
/* プロシジャに OUT= オプションを付記 */
proc tabulate data=master
/* 出力先にデータセットを指定します。下記のように、DROP= オプション等で、*/
/* 出力をカスタマイズすることができます。 */
out=result(drop=_type_ _page_ _table_);
class var1 var2;
table var1*var2,(var3 var4)*mean;
var var3 var4;
run;
/* ODS OUTPUT ステートメントを使用 */
/* 出力オブジェクト名(ここでは CrossTabFreqs )を指定します。 */
ods output crosstabfreqs=result;
proc freq data=master;
tables var1*var2;
run;
なお、プロシジャが出力するオブジェクトの名前を調べるには、以下のようにします。
ods trace on;
ODS TRACE ステートメントで上記のように指定することにより、プロシジャを実行した際に、ログ画面上に出力オブジェクトの名前が表示されます。
Registration is open! SAS is returning to Vegas for an AI and analytics experience like no other! Whether you're an executive, manager, end user or SAS partner, SAS Innovate is designed for everyone on your team. Register for just $495 by 12/31/2023.
If you are interested in speaking, there is still time to submit a session idea. More details are posted on the website.
コミュニティの基本的なガイドラインについてご説明します。まずは、こちらをご参照ください。
SAS Support CommunitiesのFAQはヘルプに記載されています。参照方法は、こちらからご確認ください。
Japan SAS Discussionページに質問や意見(メッセージ)を投稿/返信する方法を簡単にご説明します。